2016年09月30日

特別編54 カナザワ映画祭2016レポート@

 10周年を迎えたカナザワ映画祭が9月17日から9日間に渡って開催されました。僕は初日から4日間と、後半の土曜日にも参加したかったのですが、仕事もあるし家をそうそう空けられるものではなく初日からの4日間のみの参加となりました。カセット館後藤さんにご参加いただき、4回に渡ってレポートいたします!



9月17日に見た映画
『コミック雑誌なんかいらない』
『YUYA WORKS』+内田裕也・モブノリオトーク
野外上映『マッドマックス怒りのデスロード』
posted by 古泉智浩 at 03:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月26日

新潟版81サイゼリヤ映画館『スーサイド・スクワッド』

 フリーターに戻った南拓郎くんと『スーサイド・スクワッド』を見て来ました。



・この映画でのサイゼリヤのピザ
南拓郎:野菜ときのこのピザ
古泉智浩:マイカとアンチョビのピザ
posted by 古泉智浩 at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 新潟版 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月07日

新潟版80 ガスト映画館『地獄の黙示録』

 シネウィンドで今週金曜日まで午前十時から上映している劇場公開版の『地獄の黙示録』を南拓郎くんと見て来ました。



・この映画でのガストメニュー
南拓郎:一日分の野菜ベジ塩タンメン
古泉智浩:豚ロースカツカレー

 とても面白かったのですが、やっぱりマーロン・ブランドの問答場面で寝てしまいました!
posted by 古泉智浩 at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 新潟版 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月04日

新潟版79サイゼリヤ映画館『X-MEN アポカリプス』

 南拓郎くんと古泉智浩で『X-MEN アポカリプス』を見ました。シリーズも長くなっていて公開される度に億劫な気持ちになってしまうのですが、面白かったです。



・この映画でのサイゼリヤパスタ
南拓郎:パルマ風スパゲティ
古泉智浩:半熟卵のペペロンチーノ

 お昼に見たので昼食でパスタを食べました。
posted by 古泉智浩 at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 新潟版 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする