2020年06月27日

特別編94大林宣彦勉強会1

 長年末期がんと闘病されながらも映画を何本も完成させていらした大林宣彦監督の重要作品を12本、全4回に渡って話していきます。北書店佐藤店長、RYUTistヲタのサミーさん、一箱古本市の南陀楼綾繁さんと古泉の4人でお送りします。



大林宣彦勉強会1
『HOUSE』
『瞳の中の訪問者』
『ねらわれた学園』

次回は尾道三部作です。
posted by 古泉智浩 at 04:05| Comment(0) | 特別編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月23日

新潟版139『ブラッドショット』

 新潟にはコロナはあまりないようなのですが、密は避けた方がいいような気がするので、テレワークで南くんと話しました。まあまあのアクション映画だったけど久しぶりに映画館で見るには程よい映画でした。特にヴィン・ディーゼルの優しい瞳に癒されました。

posted by 古泉智浩 at 13:04| Comment(0) | 新潟版 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月05日

特別編93 次回第5期総選挙

 北書店佐藤店長と振り返る名作シリーズ第4弾『傷だらけの天使』が終わったので第5弾の総選挙を行いました。勢いあまって第7弾までの予定が決まりました。



第5弾 追悼・大林宣彦勉強会
第6弾『男たちの旅路』
第7弾『前略おふくろ様』

破れた候補はこちらです
『ゴッドファーザー』シリーズ
『仁義なき戦い』以外の実録ヤクザ映画
『ふぞろいの林檎たち』
『昨日、悲し別で』
『半沢直樹』
向田邦子ドラマシリーズ
黒沢明全作品

 このうち黒沢明全作品は10周年で取り組む予定となりました。

追悼・大林宣彦勉強会
『ハウス』
『瞳の中の訪問者』
『ねらわれた学園』
『転校生』
『時をかける少女』
『さびしんぼう』
『野ゆき山ゆき海辺ゆき』
『異人たちとの夏』
『青春デンデケデケデケ』
『ふたり』
『あした』
『あの、夏の日』

posted by 古泉智浩 at 16:00| Comment(0) | 特別編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月03日

特別編92『傷だらけの天使』6

 北書店佐藤店長と古泉で、名作を見返す企画第4弾『傷だらけの天使』の6日目で最終回となります。



 二人ともベスト回は第24話『渡辺綱に小指の思い出を』で、ベストガールも第24話の坂口良子でした。
posted by 古泉智浩 at 16:03| Comment(0) | 特別編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする