スマートフォン専用ページを表示
ファミレス映画館
こんにちは、マンガ家の古泉智浩です。三平映画館で5年間やってきましたが、東京での開催より新潟での開催が中心となっており、タイトルをファミレス映画館に変更しました。映画を見終わった後に映画好き仲間と飲食店で感想を話し、映画の満足度でメニューを決定します。映画を見終えた直後の興奮とおいしさをお届けします! こちらのURLよりitunesに登録できます。→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/famiresu-ying-hua-guan/id436584429?mt=2
<<
2020年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
三平映画館
(47)
新潟版
(220)
特別編
(259)
海外ドラマ編
(4)
音楽映画編
(1)
過去ログ
2025年04月
(3)
2025年03月
(4)
2025年02月
(4)
2025年01月
(5)
2024年12月
(3)
2024年11月
(3)
2024年10月
(3)
2024年09月
(1)
2024年08月
(2)
2024年07月
(2)
2024年06月
(5)
2024年05月
(3)
2024年04月
(2)
2024年03月
(1)
2024年02月
(2)
2023年12月
(2)
2023年11月
(3)
2023年10月
(6)
2023年09月
(4)
2023年08月
(1)
2023年07月
(3)
2023年06月
(2)
2023年05月
(4)
2023年04月
(5)
2023年03月
(4)
2023年02月
(5)
2023年01月
(3)
2022年12月
(3)
2022年11月
(2)
2022年10月
(1)
2022年09月
(2)
2022年07月
(2)
2022年06月
(4)
2022年05月
(1)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(6)
2022年01月
(5)
2021年12月
(5)
2021年11月
(4)
2021年10月
(3)
2021年09月
(6)
2021年08月
(8)
2021年07月
(5)
2021年06月
(1)
2021年05月
(6)
2021年04月
(3)
2021年03月
(7)
2021年02月
(6)
2021年01月
(6)
2020年12月
(6)
2020年11月
(3)
2020年10月
(2)
2020年09月
(5)
2020年08月
(3)
2020年07月
(6)
2020年06月
(4)
2020年05月
(3)
2020年04月
(4)
2020年03月
(5)
2020年02月
(6)
2020年01月
(6)
2019年12月
(4)
2019年11月
(1)
2019年10月
(5)
2019年09月
(4)
2019年08月
(4)
2019年07月
(5)
2019年06月
(4)
2019年05月
(2)
2019年04月
(3)
2019年03月
(2)
2019年02月
(3)
2019年01月
(5)
2018年12月
(3)
2018年11月
(1)
2018年10月
(4)
2018年09月
(4)
2018年08月
(2)
2018年07月
(2)
2018年06月
(1)
2018年05月
(2)
2018年04月
(2)
2018年03月
(2)
2018年02月
(2)
2017年12月
(3)
2017年11月
(1)
2017年10月
(1)
2017年09月
(2)
2017年08月
(3)
2017年07月
(2)
2017年06月
(2)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(2)
2017年02月
(2)
2017年01月
(3)
2016年12月
(1)
2016年11月
(2)
2016年10月
(3)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
RDF Site Summary
RSS 2.0
↑こちらの文字列をドラッグ&ドロップするとitunesにご登録できます
こちら
はitunesミュージックストアのページです。
<<
2020年05月
|
TOP
|
2020年07月
>>
2020年06月27日
特別編94大林宣彦勉強会1
長年末期がんと闘病されながらも映画を何本も完成させていらした大林宣彦監督の重要作品を12本、全4回に渡って話していきます。北書店佐藤店長、RYUTistヲタのサミーさん、一箱古本市の南陀楼綾繁さんと古泉の4人でお送りします。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
大林宣彦勉強会1
『HOUSE』
『瞳の中の訪問者』
『ねらわれた学園』
次回は尾道三部作です。
posted by 古泉智浩 at 04:05|
Comment(0)
|
特別編
|
|
2020年06月23日
新潟版139『ブラッドショット』
新潟にはコロナはあまりないようなのですが、密は避けた方がいいような気がするので、テレワークで南くんと話しました。まあまあのアクション映画だったけど久しぶりに映画館で見るには程よい映画でした。特にヴィン・ディーゼルの優しい瞳に癒されました。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by 古泉智浩 at 13:04|
Comment(0)
|
新潟版
|
|
2020年06月05日
特別編93 次回第5期総選挙
北書店佐藤店長と振り返る名作シリーズ第4弾『傷だらけの天使』が終わったので第5弾の総選挙を行いました。勢いあまって第7弾までの予定が決まりました。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
第5弾 追悼・大林宣彦勉強会
第6弾『男たちの旅路』
第7弾『前略おふくろ様』
破れた候補はこちらです
『ゴッドファーザー』シリーズ
『仁義なき戦い』以外の実録ヤクザ映画
『ふぞろいの林檎たち』
『昨日、悲し別で』
『半沢直樹』
向田邦子ドラマシリーズ
黒沢明全作品
このうち黒沢明全作品は10周年で取り組む予定となりました。
追悼・大林宣彦勉強会
『ハウス』
『瞳の中の訪問者』
『ねらわれた学園』
『転校生』
『時をかける少女』
『さびしんぼう』
『野ゆき山ゆき海辺ゆき』
『異人たちとの夏』
『青春デンデケデケデケ』
『ふたり』
『あした』
『あの、夏の日』
posted by 古泉智浩 at 16:00|
Comment(0)
|
特別編
|
|
2020年06月03日
特別編92『傷だらけの天使』6
北書店佐藤店長と古泉で、名作を見返す企画第4弾『傷だらけの天使』の6日目で最終回となります。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
二人ともベスト回は第24話『渡辺綱に小指の思い出を』で、ベストガールも第24話の坂口良子でした。
posted by 古泉智浩 at 16:03|
Comment(0)
|
特別編
|
|
最近のコメント
新潟版218『ドリームシナリオ』
by 吉泉知彦 (12/20)
新潟版218『ドリームシナリオ』
by ゆにか 追伸ですみません (12/14)
新潟版218『ドリームシナリオ』
by ゆにか (12/14)
新潟版205『首』
by 大盛り. (01/04)
新潟版202『ゴジラー1.0』
by ダーク・ディグラー (12/07)
最近の記事
(04/12)
海外ドラマ編4『ブラックミラー』C
(04/10)
特別編193『家政婦は見た!』B
(04/08)
新潟版221『エミリア・ペレス』
(03/22)
特別編192『家政婦は見た!A』
(03/20)
海外ドラマ編3『ブラックミラー』B
(03/19)
音楽映画編1『名もなき者』
(03/03)
新潟版220『Broken Rage』
(02/23)
特別編191『家政婦は見た!@』
(02/22)
海外ドラマ編2『ブラックミラー』A
(02/06)
特別編190『波の数だけ抱きしめて』
(02/05)
新潟版219『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning』
(01/19)
特別編189映画ベストテン2024B
(01/18)
特別編189映画ベストテン2024A
(01/17)
特別編189映画ベストテン2024@
(01/14)
海外ドラマ編1『ブラックミラー』@
(01/13)
特別編188『彼女が水着にきがえたら』
(12/27)
特別編187『私をスキーに連れてって』
(12/26)
特別編186『極悪女王』
(12/05)
新潟版218『ドリームシナリオ』
(11/20)
特別編185『北野武映画G』