2022年02月22日

特別編150名作シリーズ第14弾総選挙

 北書店佐藤店長と振り返る日本の名作シリーズ第14弾の総選挙を行いました。漫画家の太田基之さんリクエストの『岸辺のアルバム』も有力候補となりましたが、サイズの小さいものを入れたいという気持ちが強く山田洋二監督時代劇三部作となりました。第14弾もどうぞよろしくお願いいたします!

posted by 古泉智浩 at 10:00| Comment(0) | 特別編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月21日

特別編149『古畑任三郎シーズン2』4

『古畑任三郎セカンドシーズン』は今回で最終回となります。第10・11話と総集編について話しました。長い間どうもありがとうございました!

posted by 古泉智浩 at 18:22| Comment(0) | 特別編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月14日

特別編148『古畑任三郎シーズン2』3-2

 前日に話したのですが、機材トラブルで音声データが消失してしまったため再び話しております。シーズン2第8話と第9話について話しました。

posted by 古泉智浩 at 10:00| Comment(0) | 特別編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月13日

特別編148『古畑任三郎シーズン2』3-1

 機材トラブルでシーズン2第8話について話し始めた辺りで録音が切れてしまいました。2回に分けてお送りします。

posted by 古泉智浩 at 10:00| Comment(0) | 特別編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月12日

特別編147『古畑任三郎シーズン2』2

 古畑ファンの皆さんの神経を逆なでしておりますが、今回もそういった発言が多々あります。気分を悪くしたくないという人は絶対に聞かないでください。シーズン2、第4〜6話について話しました。リモート収録をしたら申し訳ないことに、音声の状態があまりよくありません。

posted by 古泉智浩 at 10:00| Comment(0) | 特別編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月11日

新潟版168『レイジング・ファイヤ』

 ベニー・チャン監督の遺作となる『レイジング・ファイヤ』が新潟でも公開されました。大傑作で、もっと作品が見たかったです。

posted by 古泉智浩 at 17:47| Comment(0) | 新潟版 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする