さて、ちょっと前にもティム・バートン監督がリメイクしていた『猿の惑星』ですが、そっちはちょっとガッカリな出来でしたね。エピソード0的な内容となった今回の『猿の惑星:創世記』、我々は果たしてどんな料理を注文したでしょう。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
いつも新宿西口のチケット屋さんで前売り券を買って見るんですが、公開翌週の火曜日だというのにどの店も売り切れで、定価は不安じゃないですか。スカだった場合1800円の痛手は大きすぎる。川崎さんに連絡したところ、自分は定価でかまわないとおっしゃいました。オレはピカデリーのポイントがたまっていたためそれで見ることにしました。客席も両隣ぎっしり埋まっていました。前列がスカスカだったのでそっちを選べばよかったです。オレはけっこう1時間前くらいに映画館で客席を予約するんですよ。今回はその時点で両隣空いている席を取ったのに、わざわざ入ってくる問題ですよ。前の列空いてんのに!
そしたら川崎さんの隣のおじいさんの加齢臭がきつくて集中力を妨げられたそうです。チャールトン・ヘストン版の『猿の惑星』に親しんだ世代なのかな、高齢のお客さんが多かったですよ。
さて、『猿の惑星:創世記』皆さんだったらどんな食事にするのかな?
音楽はオレのシンセ曲『非モテ』です。
【関連する記事】
- 三平第47回『これが私の人生設計』
- 三平第46回『Xミッション』
- 三平第45回『グリーンインフェルノ』
- 三平第44回『ピエロがお前を嘲笑う』
- 三平第43回『駆込み女と駆出し男』
- 三平第42回『あの日の声を探して』
- 三平第41回『君が生きた証』
- 三平第40回『花とアリス殺人事件』
- 三平39回『レッドファミリー』
- 三平第38回『テロ、ライブ』
- 三平第37回『友よ、さらばと言おう』
- 三平第36回『映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』
- 三平第35回『それでも夜は明ける』
- 三平第34回『ダラス・バイヤーズ・クラブ』
- 三平映画館33『ペコロスの母に会いに行く』
- 三平第32回『共喰い』
- 三平第31回『殺人の告白』
- 三平第30回『死霊のはらわた』
- 三平第29回『クラウドアトラス』
- 三平第28回『ジャンゴ繋がれざる者』