再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2025年04月08日
2025年03月03日
新潟版220『Broken Rage』
先日までたけし映画全作品を特別編で振り返ったところなので、同じメンバーの北書店佐藤店長と南くん、吉泉で南くんの自宅シアターで鑑賞しました。『監督ばんざい』などで耐性ができているので割と平気でした。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2025年02月05日
新潟版219『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning』
スタジオカラー製作の『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning』を見ました。まさかの仰天な展開で度肝を抜かれたのですが、本当に第1話みたいなところまででした。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2024年12月05日
2024年10月31日
2024年10月02日
新潟版216『エイリアンロムルス』
何作目かよくわからないエイリアンシリーズの最新作『エイリアン ロムルス』は大傑作ではないでしょうか。あまりに面白くて、1作目を見返して2回目を見てしまいました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2024年09月11日
2024年08月01日
2024年07月30日
2024年06月19日
2024年06月11日
2024年05月23日
2024年05月21日
新潟版209『アイアンクロー』
プロレス好きの北書店佐藤店長と南くんと吉泉とで北書店で収録しました。ところがスマホのレコーダーの調整に失敗して音声がガサガサして大変聞き取りづらくなっております。リスナーの皆さん、関係の方々、申し訳ございません!
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2024年04月20日
新潟版208『ゴーストバスターズ フローズンサマー』
『ゴーストバスターズ アフターライフ』の続きでシリーズ4作目となる『ゴーストバスターズ フローズンサマー』を見ました。けっこう楽しかったけど、吹き替えで子どもと見たかったです。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2024年03月28日
新潟版207『犯罪都市3』
マ・ドンソクの『犯罪都市』シリーズ第3作を中心にその前後に見た映画について話しました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ここで見る前の『マダムウェブ』について評判がよくないと古泉が話していて、その後見たらすっごく面白くて、それについてもラジオを録ったのですが、うまく録音でできていませんでした。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ここで見る前の『マダムウェブ』について評判がよくないと古泉が話していて、その後見たらすっごく面白くて、それについてもラジオを録ったのですが、うまく録音でできていませんでした。
2024年02月05日
新潟版206『ゴールデンカムイ』
年明け以来、様々な事件があって大変です。しかし映画は、特に邦画が大好調で今回の『ゴールデンカムイ』も素晴らしくて他にも『カラオケ行こ!』『笑いのカイブツ』もすごかったです。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2023年12月31日
2023年12月30日
2023年11月25日
2023年11月24日
2023年11月21日
新潟版201『ザ・クリエイター創造者』
こちらのシーサーブログの容量がいっぱいになっておりまして、spotifyのポッドキャストで続きをしようとしたところ、再生数がさっぱりだったのでやっぱりこちらも大事にしなければならないと悔い改めました。古いのを消しつつ新しいのをあげていきます。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2023年10月27日
2023年10月26日
新潟版199『イコライザー ファイナル』
大傑作『イコライザー』の第3弾にして完結作『イコライザー ファイナル』ですが、一般にシリーズ物はシリーズが進むほどに盛り盛りになっていくのに、非常にこじんまりとした話になっていてとてもよかったです。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2023年10月09日
新潟版198『ジョン・ウィック コンセクエンス』
一作目はとても好きだったけど、どんどんスケールアップとインフレが進んで関心が薄くなっていたのだけど、ギンティ小林さんの解説をネタバレまで読んで見たらとても面白かったです。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2023年09月28日
2023年09月08日
2023年07月22日
新潟版195『君たちはどう生きるのか』
宮崎駿監督の最新作『君たちはどう生きるのか』を見ました。事前の感想がそれほど絶賛ムードでなかったので期待をしないで見たら、なるほど、まあまあでした。僕は主役の声がこもっていたのが気になりました。意味は深読みしてもしょうがないと思います。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2023年07月21日
2023年07月08日
2023年06月13日
2023年05月29日
2023年05月23日
新潟版190『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3』
今回は1作目から見返したのですが、『アベンジャーズ エンドゲーム』などは見なかったせいで、やっぱり分からないところがありました。ただ吹き替えで見たら、今までよりずっと楽しくて、見方をそもそも間違っていた可能性が生じています。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2023年04月26日
2023年04月07日
新潟版188『シン仮面ライダー』
作品が賛否両論を巻き起こしておりますが、先日放送された密着ドキュメントでは撮影現場の雰囲気があまりに悪くて驚きました。そんな『シン仮面ライダー』を見て、南拓郎くんと話しております。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2023年03月24日
新潟版187『エブリシングエブリウェアーオールアットワンス』
アカデミー賞で賞を大量ゲットしている『エブリシング・エブリウェアー・オール・アット・ワンス』で、誰もが絶賛している中、僕はあまり面白いと思えず非常に寂しい思いをしています。南くんと話しました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2023年02月18日
2023年01月27日
2022年12月27日
新潟版184『アバター ウェイオブウォーター』
『アバター』の第2作『アバター ウェイオブウォーター』を見て南拓郎くんと話しました。ラッセンの絵みたいできれいでしたが、元々あまり美しい映像に関心がないので長くて今一つでした。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2022年12月06日
2022年11月05日
2022年10月26日
2022年09月20日
新潟版179『ロッキーVSドラゴ』
うっかりしていたら更新しないまま8月が終わって9月も下旬となってしまいました。『ロッキーVSドラゴ』の収録をしたのが8月の末で、誰に求められているわけでもなく勝手にやっている配信で、「とうとう終わったか」など、やめたと思われても仕方がない状況です。決してそういうわけではなく、映画は見ているけど特になんの感想もないものが多くあります。そんな中『ロッキーVSドラゴ』はいろいろ話したい事柄が多くて感想の話し甲斐のある映画でした。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2022年07月23日
2022年07月06日
新潟版177『マーベラス』
ちょっと前はたくさんあったのに最近すっかり公開が減ってしまった殺し屋映画『マーベラス』を見ました。突っ込みどころはありますが、とても面白かったです。里親映画でもありました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2022年06月13日
2022年06月06日
2022年06月05日
2022年05月17日
2022年04月18日
2022年04月01日
2022年03月20日
2022年03月19日
2022年02月11日
2022年01月05日
新潟版167『キングスマン ファースト・エージェント』
あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします!
シリーズ3作目だけど時系列では一番最初となる『キングスマン ファースト・エージェント』を見ました。実は見たのも収録も昨年末でした。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
シリーズ3作目だけど時系列では一番最初となる『キングスマン ファースト・エージェント』を見ました。実は見たのも収録も昨年末でした。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2021年12月19日
2021年12月02日
2021年11月15日
2021年11月02日
2021年10月29日
新潟版162『キャッシュトラック』
ジェイソン・ステイサムの久しぶりの主演映画だったので期待して見たら、気になる点もいくつかありましたが楽しい映画でした。南くんは原作となる『ブルー・レクイエム』も見て比較してくださいました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2021年09月27日
2021年08月31日
2021年08月30日
2021年08月13日
2021年08月12日
2021年07月21日
2021年07月04日
2021年07月02日
2021年06月14日
2021年05月30日
2021年05月05日
2021年03月15日
新潟版150『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
公開初日に見て、アクション映画好きの南拓郎くんと話しました。25年も続いたシリーズの最終作とのことで感慨はひとしおなのですが、腑に落ちない点についても触れております。映画館はけっこう空いていました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2021年03月04日
新潟版149『あの頃。』
新潟出身のハロヲタ劔樹人さんが原作を書いた、ハロヲタの映画を見たら、あまりのことでたまらない気持ちになってしまったため、ドルヲタの磯島くんに見ていただいてラジオを録りました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2021年03月03日
2021年01月15日
2021年01月05日
新潟版146『ビルとテッドの時空旅行』
映画好きの会社員の南くんと『ビルとテッドの時空旅行』を見ました。これに先立って1作目と2作目を見返したのですが、とてもつまらなかったのですが、こちらは面白かったです。年末に録りためたのがまだまだ何本もあります。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2021年01月04日
新潟版145『ワンダーウーマン1984』
明けましておめでとうございます。今年もファミレス映画館をどうぞよろしくお願いいたします! アクション映画好きの会社員、南拓郎くんと『ワンダーウーマン1984』を見ました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2020年12月07日
2020年10月07日
2020年09月25日
2020年09月23日
新潟版141『ファナティック ハリウッドの狂愛者』
特別編にばかり力をいれてしまい、『ランボーラストブラッド』以来の新潟版で南拓郎くんの登場です。『ファナティック ハリウッドの狂愛者』僕としては今年のベスト級の重要映画なのですが、世評ではまったく振るわず南くんもそうでもない様子でした。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2020年07月10日
新潟版140『ランボー ラストブラッド』
『最後の戦場』でシリーズは終わったものと思っていた『ランボー』ですが最新作はなんと里親映画で、まさかランボーと心が通う思いをするとは思ってもいなくてとっても感動してしまいました。そんな『ランボー ラストブラッド』でアクション映画好きの会社員、南拓郎くんと感想を話しました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2020年06月23日
新潟版139『ブラッドショット』
新潟にはコロナはあまりないようなのですが、密は避けた方がいいような気がするので、テレワークで南くんと話しました。まあまあのアクション映画だったけど久しぶりに映画館で見るには程よい映画でした。特にヴィン・ディーゼルの優しい瞳に癒されました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2020年03月23日
新潟版138『初恋』
三池崇史監督が初めて手掛ける恋愛映画とのことで『初恋』を見ました。ベッキーが素晴らしかったです。僕が『ゾンビデオ』で共演したことがある矢島舞美さんも印象的な役で出演されていました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2020年02月16日
新潟版137『バッドボーイズ フォーライフ』
南拓郎くんと『バッドボーイズ』シリーズ3作目の『バッドボーイズ フォーライフ』を見ました。僕は前に描いた漫画『ワイルド・ナイツ』を彷彿とさせる展開でハラハラしました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2020年02月10日
新潟版136『テリーギリアムのドン・キホーテ』
映画好きの会社員、南拓郎くんと『テリーギリアムのドン・キホーテ』を見ました。見終わった時は、スケールの小ささにちょっとがっかりしたのですが、話しているうちに面白い映画だったことに気づいてきました。あんまり期待しないで見ることをお勧めします。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2020年01月15日
新潟版135『フォードVSフェラーリ』
新年1発目は『フォードVSフェラーリ』を南拓郎くんと見ました。素晴らしい映画でした! 南くんが話していた『インターステラー』の主演は、クリスチャン・ベールではなく、マシュー・マコノヒーの間違いでした。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2020年01月05日
新潟版134『男はつらいよ お帰り寅さん』
特別編のメンバーで『男はつらいよ』シリーズ最新作『男はつらいよ お帰り寅さん』を見ました。北書店佐藤店長、月刊ウィンドの久志田くん、お客さまの本間さん、広沢さん、古泉智浩でお送りします。一年間過去作を振り返った後の最新作である以上に、久志田くんが盛り上げてくださいました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2020年01月03日
新潟版133『スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け』
映画好きの会社員、南拓郎くんと漫画家の古泉智浩で『スターウォーズ』シリーズ最新作『スカイウォーカーの夜明け』を見ました。もやもやするところはたくさんあったのですが、楽しかったです。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年12月16日
新潟版132『ジュマンジ ネクストレベル』
映画好きの会社員南拓郎君と漫画家の古泉智浩で、『ジュマンジ』シリーズ4作目に当たるけど、リブートしてからの2作目『ジュマンジ ネクストレベル』を見ました。面白かったけどコンディションが悪くてちょっとウトウトしてしまいましたが楽しかったです。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年12月01日
新潟版131『エンド・オブ・ステイツ』
漫画家の古泉智浩と、アクション映画好きの南拓郎くんが『エンド・オブ・ステイツ』を見ました。『エンド・オブ・ホワイトハウス』から続く、ジェラルド・バトラーが大統領の護衛を務めるシリーズ3作目です。アクションが激しくてとても面白かったです!
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年11月21日
新潟版130『ターミネーター ニュー・フェイト』
シリーズ第6作となる『ターミネーター ニュー・フェイト』を見ました。古泉が「T500」と連呼しているのですが「T800」の間違いです。映画はとても面白かったです!
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年10月14日
新潟版129『ジョンウィック パラベラム』
南拓郎くんと古泉智浩で『ジョンウィック』シリーズ3作目の『ジョンウィック パラベラム』を見て感想を話しました。アクションの見本市のような趣で、特に犬と馬が大活躍していました。前回の補足で『ジョーカー』についても話しています。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年10月13日
新潟版128『ジョーカー』
映画好き青年、南拓郎くんと古泉智浩で『ジョーカー』を見ました。この映画を見てからずっと『ジョーカー』が心にべったり貼りついていて、この音声は見た直後に話していて、まだあまり心が整理されていないまま話しています。見てから10日くらい経った本日でもまだ整理はあまりついていなくて、ふとした時に『ジョーカー』の事を考えています。とんでもない映画です。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年09月26日
2019年08月31日
新潟版126『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
今回より、ファミレスではなく南くんのアパートか古泉の車で録音することにしました。なのでデザートはなしです。タランティーノ監督の映画は毎回話していたのですが、今回は本当に素晴らしくて文句が一つもありませんでした!
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2019年08月14日
新潟版125『ワイルド・スピード スーパーコンボ』
シリーズ最新作はスピンオフ的な位置づけだったようです。酷暑によく合う映画でした。ちょっと今回は店内のノイズがいつも以上にひどくて、いい加減録音環境を見直したいと思いました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
この映画でのサイゼリヤメニュー
南拓郎:とろけろティラミスとコーヒーゼリー
古泉智浩:コーヒーゼリー
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
この映画でのサイゼリヤメニュー
南拓郎:とろけろティラミスとコーヒーゼリー
古泉智浩:コーヒーゼリー
2019年06月30日
2019年06月08日
2019年05月03日
新潟版122『ハンターキラー』
ジェラルド・バトラー主演の『ハンターキラー潜航せよ』を見てガストで食事しました。ドリンクは頼みませんでした。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
この映画でのガストメニュー
南拓郎:ミックスグリル
古泉智浩:焼きカレー
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
この映画でのガストメニュー
南拓郎:ミックスグリル
古泉智浩:焼きカレー
2019年03月30日
新潟版121『スパイダーマン:スパイダーバース』
アニメ作品『スパイダーマン:スパイダーバース』を見ました。この日はこんな調子でしたが後日、間違った素材でないことを承知した上で、物語に集中してもう一度見たらとても面白かったです。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
この映画でのサイゼリヤデザート
南拓郎:ホワイトトリュフアイスクリーム
古泉智浩:チョコレートケーキ
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
この映画でのサイゼリヤデザート
南拓郎:ホワイトトリュフアイスクリーム
古泉智浩:チョコレートケーキ